Categories for 2 歴史

村の落書き
児童館 畠山 鶴松 | 無明舎出版 | 出版日データなし
大いなる秋田を
児童館 小畑勇二郎顕彰会 | 出版者データなし | 出版日データなし
北秋田と羽州街道
児童館 佐々木潤之介,佐藤守,板橋範芳編 | 吉川弘文館 | 2000.12
北条時宗の生涯
児童館 童門冬二 著 | 三笠書房 | 2000.6
秀吉の大いなる疑問
児童館 高野澄 著 | 毎日新聞社 | 1995.10
徳川吉宗
児童館 井口 朝生 | 成美堂出版 | 出版日データなし
羽州街道をゆく
児童館 藤原優太郎 著 | 無明舎出版 | 2002.10
東北の峠歩き
児童館 藤原優太郎 著 | 無明舎出版 | 2004.4
五能線ガイドブック
児童館 無明舎出版編 | 無明舎出版 | 2002.4
平清盛
児童館 安田元久 著 | 宮帯出版社 | 2011.11
平清盛のすべてがわかる本
児童館 中丸満 著 | NHK出版 | 2011.11
お江戦国の姫から徳川の妻へ
児童館 小和田哲男 著 | 角川学芸出版;角川グループパブリッシング(発売) | 2010.11
天翔る龍:坂本龍馬伝
児童館 山村竜也 著 | 日本放送出版協会 | 2009.11
スティーブ・ジョブズ 1
児童館 ウォルター アイザックソン | 講談社 | 2011/11
スティーブ・ジョブズ 2
児童館 ウォルター アイザックソン | 講談社 | 2011/11
「東北」知ってる?
児童館 石原 文蔵 | 新講社 | 2011/12
覚悟:戦場ジャーナリストの夫と生きた日々
児童館 橋田幸子著 | 中央公論新社 | 2004.11
アースダイバー
児童館 中沢新一著 | 講談社 | 2005.5
クアトロ・ラガッツィ:天正少年使節と世界帝国
児童館 若桑みどり著 | 集英社 | 2003.10
データで読む47都道府県情報事典
児童館 読売新聞校閲部編 | 中央公論新社 | 2003.1
五感で楽しむ東京散歩
児童館 山下柚実著 | 岩波書店 | 2003.5
インカを歩く:カラー版
児童館 高野潤著 | 岩波書店 | 2001.6
東京ひとり散歩
児童館 池内紀著 | 中央公論新社 | 2009.9
幕臣たちの明治維新
児童館 安藤優一郎著 | 講談社 | 2008.3
クレヨンしんちゃんの47都道府県なるほど地図帳
児童館 [臼井儀人][キャラクター原作]、有木舎編集・構成 | 双葉社 | 2010.12
フランス四季の色と美しい村
児童館 杉一浩写真・文 | 木楽舎 | 2006.9
フランス四季の色と美しい村
児童館 杉一浩写真・文 | 木楽舎 | 2006.9
クレヨンしんちゃんのまんが都道府県おもしろブック
児童館 造事務所編集・構成 | 双葉社 | 2004.4
フランス四季の色と美しい村
児童館 杉一浩写真・文 | 木楽舎 | 2006.9
日本人の正体:大王たちのまほろば
児童館 林順治著 | 三五館 | 2010.6
アマテラス誕生:日本古代史の全貌
児童館 林順治著 | 彩流社 | 2006.6
武蔵坊弁慶:神になったエミシの末裔
児童館 林順治著 | 彩流社 | 2007.9
義経紀行:弁慶はエミシの末裔だった
児童館 林順治著 | 彩流社 | 2002.11
YELL:僕らの歌は弁当屋で生まれた
児童館 オープンブックス編集部編 | 泰文堂 | 2010.8
戦争の時代の子どもたち:瀬田国民学校五年智組の学級日誌より
児童館 吉村文成著 | 岩波書店 | 2010.7
昭和天皇伝
児童館 伊藤之雄著 | 文藝春秋 | 2011.7
マルコ・ポーロ:世界を旅した男
児童館 ニック・マカーティ著、久松武宏訳 | BL出版 | 2009.1
マリー・キュリー:科学の流れを変えた女性
児童館 フィリップ・スティール著、赤尾秀子訳 | BL出版 | 2008.11
アイザック・ニュートン:すべてを変えた科学者
児童館 フィリップ・スティール著、赤尾秀子訳 | BL出版 | 2008.5
アンネ・フランク:短い生涯を日記に残した少女
児童館 アン・クレイマー著、小木曽絢子訳 | BL出版 | 2008.5
21世紀こども人物館
児童館 著者データなし | 小学館 | 2010/10
21世紀こども百科歴史館
児童館 著者データなし | 小学館 | 2002.4
関ヶ原の合戦:歴史を変えた日本の合戦
児童館 加来耕三企画・構成・監修、すぎたとおる原作、早川大介作画 | ポプラ社 | 2008.2
大阪冬の陣・夏の陣:歴史を変えた日本の合戦
児童館 加来耕三企画・構成・監修、すぎたとおる原作、中島健志作画 | ポプラ社 | 2008.2
長篠・設楽原の合戦:歴史を変えた日本の合戦
児童館 加来耕三企画・構成、すぎたとおる原作、中島健志作画、馬場高夫監修 | ポプラ社 | 2007.11
織田信長:戦国人物伝
児童館 加来耕三企画・構成・監修、すぎたとおる原作、早川大介作画 | ポプラ社 | 2007.11
豊臣秀吉:戦国人物伝
児童館 加来耕三企画・構成・監修、すぎたとおる原作、瀧玲子作画 | ポプラ社 | 2007.11
徳川家康:戦国人物伝
児童館 加来耕三企画・構成・監修、すぎたとおる原作、丹波鉄心作画 | ポプラ社 | 2007.11
武田信玄と上杉謙信:戦国人物伝
児童館 加来耕三企画・構成・監修、すぎたとおる原作、中島健志作画 | ポプラ社 | 2008.1
加藤清正:戦国人物伝
児童館 加来耕三企画・構成、すぎたとおる原作、早川大介作画、島田真祐監修 | ポプラ社 | 2007.5