Categories for 9 文学
文学
君に届け.4(つたえたい気持ち)
児童館
椎名軽穂原作/絵;白井かなこ 著 |
集英社 |
2011.10
文学
一行詩 息子よ娘よ
児童館
吉村 英夫 編 |
学陽書房 |
1994/07
文学
一行詩 父よ母よ
児童館
吉村 英夫 編 |
学陽書房 |
1994/07
文学
極道の妻たち
児童館
家田荘子 著 |
文芸春秋 |
1986.8
文学
大地震生と死
児童館
佐瀬稔 著 |
草思社 |
1995.10
文学
中島らもの つくづく明るい悩み相談室
児童館
中島 らも 著 |
朝日新聞社 |
1994/01
文学
60歳のラブレター:夫から妻へ、妻から夫へ
児童館
日本放送出版協会編 |
日本放送出版協会 |
2001.10
文学
むらに生きる先人の知恵
児童館
稲村 半四郎 著 |
農山漁村文化協会 |
出版日データなし
文学
もりのおいしゃさん
児童館
村山桂子作;なかのひろたか絵 |
あかね書房 |
1970.8(38刷:1999.6
文学
ふたごのでんしゃ
児童館
渡辺 茂男 作 堀内 誠一 絵 |
あかね書房 |
2004/05
文学
みるくぱんぼうや
児童館
神沢利子作;田畑精一絵 |
あかね書房 |
1979.5(18刷:2001.2
文学
おしゃべりゆわかし
児童館
佐藤さとる作;村上勉絵 |
あかね書房 |
1969.4(54刷:1999.6
文学
じゃんけんねこ
児童館
佐藤さとる作;岩村和朗絵 |
あかね書房 |
1977.6(20刷:1999.4
文学
ジオジオのたんじょうび
児童館
岸田衿子作;中谷千代子絵 |
あかね書房 |
1970.10(34刷:1999.4
文学
ぺろぺろん
児童館
筒井敬介作;東君平絵 |
あかね書房 |
1970.10(25刷:2001.2
文学
ふらいぱんじいさん
児童館
神沢 利子 作 堀内 誠一 絵 |
あかね書房 |
出版日データなし
文学
どうぶつえんができた
児童館
寺村輝夫作;和歌山静子絵 |
あかね書房 |
1968.11(73刷:1999.6
文学
このつぎなあに
児童館
山中恒作;栗田八重子絵 |
あかね書房 |
1969.9(42刷:1999.4
文学
はらぺこおなべ
児童館
神沢利子作;渡辺洋二絵 |
あかね書房 |
1970.9(56刷:1999.6
文学
ジオジオのパンやさん
児童館
岸田衿子作;中谷千代子絵 |
あかね書房 |
1975.12(27刷:1999.11
文学
どれみふぁけろけろ
児童館
東君平作・絵 |
あかね書房 |
1981.7(17刷:1999.10
文学
つみつみニャー
児童館
長新太作・画 |
あかね書房 |
1974.12(16刷:1999.4
文学
ちょびひげらいおん
児童館
長新太作・絵 |
あかね書房 |
1977.9(15刷:2001.2
文学
真夜中のパン屋さん.午前1時の恋泥棒
児童館
大沼紀子 著 |
ポプラ社 |
2012.2
文学
山行記
児童館
南木佳士 著 |
山と溪谷社 |
2011.4
文学
平成歌合古今和歌集百番
児童館
上野正比古詠 著 |
角川学芸出版角川出版企画センター;角川グループパブリッシング(発売) |
2011.2
文学
平成歌合新古今和歌集百番
児童館
上野正比古詠 著 |
角川学芸出版;角川グループパブリッシング(発売) |
2011.12
文学
百人一首と遊ぶ一人百首
児童館
上野正比古詠 著 |
角川学芸出版角川出版企画センター;角川グループパブリッシング(発売) |
2010.6
文学
先生のあさがお
児童館
南木佳士 著 |
文藝春秋 |
2010.8
文学
うさぎとトランペット
児童館
中沢けい 著 |
新潮社 |
2007.7
文学
花世の立春:新・御宿かわせみ
児童館
平岩弓枝 著 |
文藝春秋 |
2010.1
文学
華族夫人の忘れもの:新・御宿かわせみ
児童館
平岩弓枝 著 |
文藝春秋 |
2008.10
文学
ナミヤ雑貨店の奇蹟
児童館
東野圭吾 著 |
角川書店;角川グループパブリッシング(発売) |
2012.3
文学
心に愛 唇に毒
児童館
内館 牧子 |
秋田魁新報社 |
出版日データなし
文学
幸福な生活
児童館
百田尚樹 著 |
祥伝社 |
2011.6
文学
舟を編む
児童館
三浦しをん 著 |
光文社 |
2011.9
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.3(おかしい話)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2010.12
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.4(お金物語)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2010.12
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.5(家族の物語)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2011.1
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.6(恋の物語)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2011.1
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.7(こころの話)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2011.2
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.8(こわい話)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2011.2
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.9(食べる話)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2011.3
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.10(ふしぎな話)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2011.3
文学
魔法の泉への道
児童館
リンダ・スー・パーク 著;金利光訳 |
あすなろ書房 |
2011.11
文学
千年の森をこえて
児童館
キャシー・アッペルト 著;片岡しのぶ訳;デイビッド・スモール絵 |
あすなろ書房 |
2011.5
文学
怪物はささやく
児童館
パトリック・ネス 著;シヴォーン・ダウド原案;池田真紀子訳 |
あすなろ書房 |
2011.11
文学
エメラルドアトラス:最古の魔術書
児童館
ジョン・スティーブンス 著;片岡しのぶ訳 |
あすなろ書房 |
2011.12
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.1(悪人の物語)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2010.11
文学
中学生までに読んでおきたい日本文学.2(いのちの話)
児童館
松田哲夫編 |
あすなろ書房 |
2010.11